小皿・豆皿

全182商品
  • 2,200円(税200円)
  • 3,520円(税320円)
    瑞雲 黄瀬戸菊割小判小皿は、京都の陶好堂が手掛けた美しい陶器。繊細な菊割が施されたデザインで、お料理を引き立てます。
  • 2,310円(税210円)
    HAPPY DINING 13プレート(ホワイト)は、耐久性に優れた磁器製の食器で、日常使いにぴったりな6枚セットです。新社会人や一人暮らしの方にも最適なアイテムです。
  • 3,850円(税350円)
    京都の陶好堂が手掛けた瑞雲渕染小紋丸小付。和食や洋食に使える多用途な小鉢で、食卓に華やかさをプラスします。深さがあり、煮物やサラダに最適です。
  • 4,730円(税430円)
    隠岐の杉を使用したカマンベール型の丸太皿。ナチュラルな風合いと耐久性が魅力で、アクセサリートレーとしても活躍します。
  • 2,750円(税250円)
    『Common』のコモン プレート90は、普遍的なデザインと実用性を兼ね備えたテーブルウェア。食洗機・電子レンジ対応で、豊富なカラーから選べる5枚セットです。
  • 1,100円(税100円)
    カジュアルでモダンなデザインのColorTrioSlate9.5cmプレート。白色硬質磁器製で、透光性と耐久性を兼ね備えています。スタッキング可能で、収納や使用方法も多彩です。
  • 6,050円(税550円)
    深遠なヒスイ色の青磁で作られた、遊び心あふれる双魚小皿。滑らかな曲線が特徴で、様々なシーンで活躍します。
  • 176円(税16円)
    豆小皿(藍) 丸は、薬味やお菓子を美しく演出する小さなお皿です。和の美意識が感じられる繊細な造りで、食卓を上品に彩ります。食洗機や電子レンジも対応しており、実用性も兼ね備えています。
  • 1,650円(税150円)
    日本の伝統的な市松柄と瑠璃色を組み合わせたミニサイズの青市松皿。お菓子や小皿として使える可愛らしいデザイン。春萌窯の温かみある器で、プレゼントにも最適です。
  • 715円(税65円)
    モダンな文様が特徴のはんなり角小皿。シンプルなスクエア型で、和の美意識を感じる繊細な造りが魅力です。食卓を上品に彩り、プレゼントにも最適。
  • 3,740円(税340円)
    槐(えんじゅ)の丸太皿 中は、ナチュラルな木肌と美しい色のコントラストが魅力。お皿としてだけでなく、アクセサリートレーやオブジェとしても使えます。
182商品中 1 - 12表示

CALENDAR カレンダー

2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

ショッピングガイド

SHIPPING 配送・送料について

ヤマト運輸
日本郵便

RETURN 返品について

不良品
・不良品または注文外の商品が届いた時は、当社が送料負担しご返品後、良品と交換。
イメージと違うなど、お客様のご都合で返品の時はお客様負担。
詳しくはメールにてお問い合わせください。
・商品到着後7日以内に限り返品・交換が可能です。
返品期限
・不良品または注文外の商品が届いた時は、当社が送料負担しご返品後、良品と交換。
イメージと違うなど、お客様のご都合で返品の時はお客様負担。
詳しくはメールにてお問い合わせください。
・商品到着後7日以内に限り返品・交換が可能です。
返品送料
お客様都合による返品につきましてはお客様のご負担とさせていただきます。不良品に該当する場合は当方で負担いたします。

PAYMENT お支払いについて

クレジットカード
Amazon Pay
銀行振込
商品代引(ヤマト運輸)